東京五輪開会式の感想

雑談

招致の段階から様々な物議を醸した東京五輪が、日本時間2021年7月23日、遂に開会式が行われた。思った事が色々ある。

ゲーム音楽

私はゲームが好きだ。最近はあまりやっていないが、ハマったゲームの事は覚えている。

東京五輪開会式の選手入場中に流れた曲は、日本のゲーム音楽のオーケストラ版だった。eスポーツ関連の都合で使える曲が制限されていたらしいが、それでも私の好きなゲーム音楽が流れたのは嬉しかった。

ファイナルファンタジーの『メインテーマ』『ファンファーレ』、クロノ・トリガーの『カエルのテーマ』『ロボのテーマ』は、作品を実際に遊んだこともあり馴染のある曲だ。

クロノ・トリガーを遊んだ人なら分かると思うが、登場人物の一人であるカエルは見せ場の多い、作品の象徴的存在と言っても過言でない重要キャラクターである。クロノ・トリガーが発売されたのは私が1歳の時で、初めて遊んだのは20歳の時だが、カエルの数々の名言は今も胸に刺さっている。カエルを知っていると、カエルのテーマが流れると選手たちがより一層勇者に見える。カエルのテーマを選んだ人のセンスに脱帽。

Twitterでは一時「#ドラクエ」がトレンド1位になっていたが、私はFF(ファイナルファンタジー)派だ。『Prelude』『ゴールドソーサー』とか開会式選手入場曲に合いそうだから流して欲しい、と思ったくらいには。そんな私でも、入場曲のドラクエでの締め方は完璧だと思った。

ゲームに対し否定的な見方、考え方が染みついている人はいるが、こういう意味がある、という認識をして貰えたなら嬉しい限りだ。

吹き出し

Twitterにて「自由に使ってください」と流れてきたのでここで使う。

今大会の開会式でも参加国名が書かれたプラカードが使われたが、これまた日本感を出しているのか、漫画の吹き出しの中に国名が書かれていた。これは洒落た演出だ。漫画は日本を代表する文化の1つ。

私も色々漫画を読んできただけに、こういう演出は嬉しい。やはりの日本で開催される国際大会に日本を感じる要素が多いのは、心を掴まれた気分だ。

しかも、ネタとしてのコラ画像にも使いやすい。そういうネタを見て笑うのは好きだ。

ドローン

夜空をドローンが彩った。オリンピックスタジアムのすぐ隣、明治神宮野球場が資材置き場に使われるというのは、ドローン演出待機のための口上だったのだろう。一糸乱れぬ一連の動きは芸術的だった。

2022年からは法律での規制強化により、あのようなドローン演出はできなくなるそうだ。東京五輪が再延期されなかった理由の1つにはこれがありそう。

しかも、会場でピクトグラムの演出が行われていた最中、ドローンもそれに合わせた演出が行われていた。

スピーチ

これは各所で既に色々言われているので長話はしない。

ただ、Twitterにて「 #バッハANN 」のハッシュタグができていたのは笑った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました